
オフィス
オフィスでの
様々なコミュニケーションの課題を解決します。
課題
-
在宅勤務の社員が電話に出れない
出社社員の電話対応業務が増えた
-
スマートフォンを内線化したい
すでにある既設リソースを活用したい
-
危機管理体制を強化したい
万が一の事態にも対応できるよう、準備しておきたい
解決
-
どこにいても電話を受けられる!
スマホや専用端末に内線/外線電話を受けることが可能。外線からの取り次ぎもできるため、オフィスと同等の通話環境を整えることができ、働く場所によらない働き方をサポートします。
-
内線/外線アプリで、携帯電話を楽々内線化!
telelink®には、IP電話アプリもご用意。LTE回線(au/docomo)かWi-Fi環境下で携帯電話の内線化が可能です。すでに導入している携帯電話を活用することができます。
-
緊急時に素早い対応ができる!
万が一の災害やトラブル発生時には、一斉連絡連絡が威力を発揮します。様々な拠点・場所にいるスタッフへの音声による一斉連絡が可能なのでBCP対策としても有効です。
働く場所が自由になったことで、コミュニケーションの重要性が高まっています。telelink®では、支給のスマホや専用端末を使ってどこからでも内線/外線で連絡することが可能。会社の代表電話番号を自番号として使用できます。働く場所によらず通話に対応できるため、近年の柔軟な働き方に対応できます。
内線/外線
無線モバイルIPフォンIP200H/IP210H、IPフォンアプリ、無線IPインターフォン、卓上型IPフォン、各端末間が内線でシームレスにつながります。もちろん、外線で、一般電話や携帯電話との通話が可能です。外線電話を社外のスタッフに内線で引き継ぐこともできます。

一斉連絡
各telelink端末から、複数のスタッフに内線で一斉連絡が可能。素早く情報を共有することで、作業効率が向上します。
