各機種の特長

IPフォンアプリ

IP200APP

無線モバイルIPフォン

IP200H

無線モバイルIPフォン

IP210H

無線IPインターコム

IP200PG

卓上型IPフォン

VP-2100

VoIPルーター

SR-8000V/SR-8000VK

  • オフィス
  • レンタルオフィス

スマホから内線・外線・一斉連絡ができるアプリ

IP200APPは、Android™/iOS®のスマホ/タブレットに対応するIPフォンアプリ です。アプリ上で、内線電話・外線電話・一斉連絡ができます。ビジネスフォン・IPトランシーバーとほぼ同等の電話・一斉連絡機能が、IP200APPに収容。

機能を見る

機能を見る

資料ダウンロード

  • 病院
  • 介護施設
  • 学校
  • 店舗
  • ホテル

Wi-Fi®/LTEでつながる無線モバイルIPフォン

IP57
  • 防水
  • 防塵

IP200Hは、IP電話に一斉連絡機能も搭載した、携帯できる内線電話機です。同じLAN配下にある端末同士で通話できるほか、LTE回線を経由することで携帯電話の通話エリアであればどこからでも内線/外線の送受が可能です。また、一斉連絡機能を活用すると同時に多くの端末に連絡できるので、迅速な情報共有も実現できます。

機能を見る

機能を見る

資料ダウンロード

  • 工場
  • レンタルオフィス
  • ホテル

Wi-Fi®/LTEでつながる堅牢性に優れた無線モバイルIPフォン

IP57
  • 防水
  • 防塵

IP210Hは、IP電話に一斉連絡機能も搭載した、携帯できる内線電話機です。同じLAN配下にある端末同士で通話できるほか、LTE 回線を経由することで携帯電話の通話エリアであればどこからでも内線/外線の送受が可能です。また、一斉連絡機能を活用すると同時に多くの端末に連絡できるので、迅速な情報共有も実現できます。

機能を見る

機能を見る

資料ダウンロード

  • 介護施設
  • 工場
  • 学校
  • 店舗
  • オフィス

他の音声端末とも連携できる
無線IPインターフォン

IPX4
  • 防水

IP200PGは、有線はもちろん、Wi-Fi®/LTE回線にも対応したインターホンです。Wi-Fi®を活用すれば、場所を選ばず、より簡単に設置することができ、増設にも容易に対応できます。固定電話や携帯電話との通話が可能で、telelink®製品や外部音声端末(トランシーバーなど)にも連携できます。オフィスや施設などの受付や、廊下や施設内などに設置し、緊急連絡にも活用いただけます。

機能を見る

機能を見る

資料ダウンロード

  • 病院
  • 介護施設
  • 工場
  • 学校
  • 店舗
  • オフィス
  • レンタルオフィス
  • ホテル

他の音声端末とも連携できる多機能卓上型IPフォン

VP-2100は、内線・外線電話の発信・着信はもちろん、保留・転送などビジネスフォンとして十分な機能を備えるほか、無線モバイルIPフォンやWi-Fiトランシーバーとシームレスに連携する多機能卓上型IPフォンです。PTTボタン(送信ボタン)を押すだけでこれらの端末を一斉に呼び出し、かかってきた通話を簡単に引き継ぐことができます。さまざまな端末と連携することで、ビジネスフォンを便利に利用できます。

機能を見る

機能を見る

資料ダウンロード

  • 病院
  • 介護施設
  • 工場
  • 学校
  • 店舗
  • オフィス
  • レンタルオフィス
  • ホテル

中規模IP電話システムを構築できるSIP機能付きVoIPルーター

SR-8000V/VKは、中小規模のオフィス向け電話システムを構築するVoIPルーターです。NTTのひかり電話/KDDIの光ダイレクトを直収し、内線/外線可能なIP電話システムを構築できます。
IP内線端末(SIP端末)を最大300台収容するほか、アナログの電話機やFAXの接続にも対応。留守番電話機能や、終業後・休業日の音声案内、外線から内線電話を直接呼び出すDID機能、不在・話中・不応答などに対する各種転送設定など、ビジネス利用に求められる多彩な機能を装備。また、弊社対応製品とのVPNを構築する機能も備えています。

機能を見る

機能を見る

資料ダウンロード

各機種の特長

現場の通話を
シームレスにつなぐ

telelink®に関するご相談・ご依頼は、
お問い合わせフォームから
ご連絡ください。

IP200H
業種ごとのご要望に最適なtelelink®製品をご紹介します。

業種別に見る

業種ごとのご要望に
最適なtelelink®製品を
ご紹介します。

人と人がコミュニケーションを図る上で大切な「通話」。企業規模、業種・業態、目的などによってお悩みはそれぞれです。アイコムでは、ニーズにあわせた「通話」の在り方をtelelink®製品でご提案いたします。

よくある質問

Q 別の地域にあるオフィスなど、離れた施設とも内線電話はできますか?
A

施設間でLANがつながっていれば、内線通話をすることができます。
また、LTEモードであれば、LANでつながっていない場所でも通話が可能です。

※別途SIM契約が必要

Q IP電話はどちらの電話回線を使えますか?
A

ひかり電話(NTT)/光ダイレクト(KDDI)を直収し、内線/外線可能なIP電話システムを構築できます。

Q SIPルーターは1台で何番号、収容できますか?
A

上位SIPサーバー接続は300番号まで可能です。

他の質問を見る

IP200APPの利用イメージ
店舗イメージ
IP200APPを利用している営業マンのイメージ
介護イメージ
IP210Hを使用している工事現場のシーンイメージ
IP200APPの利用イメージ
IP200APP操作画面
IP200Hの利用イメージ